コミュニケーション教育コースについて

この副専攻コースでは,最近ではよく耳にする「コミュニケーション」について学ぶ教育コースです。初対面の人は話が出来ない,面と向かった会話が苦手,就職試験の面接が不安などの皆さんが抱えている問題について,それぞれ専門の先生方8人が,分かりやすく丁寧に28コマかけて教えてくださいます。

このコースを履修した皆さんの先輩たちからも「就活にとても役に立った」「自分に自信が持てた」「就職して社会人になってからのノウハウも学べた」など,高い評価を得ています。

是非,このコミュニケーション教育コースをコース履修することをお薦めします。

岡山大学環境生命自然科学研究科
コミュニケーション教育コース責任者
教授 大橋一仁

受講説明会のご案内

受講する方は原則として必ず出席してください。
(もし、やむを得ず説明会に出席できない場合には下記お問い合わせ先までご相談ください。)

説明会 就活の必須科目→副専攻
副専攻コミュニケーション教育コース
新・修士課程1年生 説明会
日時 2023年4月4日(火)13:00~14:00
※PCもしくはスマートフォンをご持参ください。
場所 工学部1号館 3階 大講義室
授業
「就活面接・エントリーシート作成技術」科目
備考
  • 本副専攻では、「就活面接・エントリーシート作成技術」に関する科目を履修できます。
  • 本副専攻の受講を希望する方は必ず出席してください。

時間割・シラバス

前期

- 1 2 3 4 5 6 7 8
               
               
               
               
               
   
【50G401】
ビジネスマナー
講師:小原 悦子
前期, 土曜, 3~4限
【50G402】
キャリア形成論
担当教員: 長江 由美子, 大橋 一仁
前期, 土曜, 5~8限, ※隔週
【50G404】
自己PR表現スキル
担当教員: 大西 詠子, 大橋 一仁
前期, 土曜, 5~8限, ※隔週
               

後期

- 1 2 3 4 5 6 7 8
               
               
               
           
【50G403】
特許発明論
講師:藤原 貴典, 大橋 一仁
後期, 木曜, 7~8限
               
       
【50G406】
面接のルール、印象が良くなるポイントとは?
講師:中村 剛, 大橋 一仁
後期, 土曜, 5~8限, ※隔週
【50G405】
未来の「働く姿」を描く就活最前線
講師:児子 正治, 大橋 一仁
後期, 土曜, 5~8限, ※隔週
【50G408】
ビジネスコミュニケーション概論
講師:竹内 哲也, 大橋 一仁
後期, 日曜, 1~7限, ※月1回
【50G407】
プレゼン力を養う
講師:世良 利和, 大橋 一仁
後期, 日曜, 5~8限, ※隔週

その他の各授業詳細について

各授業の詳細な情報は、岡山大学のシラバス検索にて検索・閲覧してください。

お問い合わせ先

〒700-8530 岡山市 北区 津島中 3-1-1
岡山大学 環境生命自然科学研究科
工学部1号館3階B-309号室
コミュニケーション教育コース事務局
事務担当 黒瀬 直子
TEL: 086-251-8041
(受付時間:10:00~15:00)